GEMFOREX(ゲムフォレックス)のノースプレッド口座(ECN口座)の魅力は、なんといってもスプレッドの狭さ。
ドル円に限っては平均0.3pipsを実現。
しかも、他社のECN口座とは違い取引手数料が無料なので、スキャルピングのような短期売買には相性バッチリです。
そこで今回は、GEMFOREXのノースプレッド口座の特徴や注意点、オールインワン口座との比較など解説していきます。
GEMFOREXのノースプレッド口座の特徴
海外FXには、大きく通常口座とスプレッドが狭い口座の2タイプがあります。
GEMFOREXのスプレッドが狭い口座にあたるものが、ノースプレッド口座になります。
GEMFOREXのノースプレッド口座では取引手数料が無料です。
他の海外FX業者のノースプレッド口座の場合、10,000通貨あたりの往復取引手数料が10ドルほどかかりますから、
GEMFOREXのノースプレッド口座はコストがかからず取引を楽しめるといえるでしょう。
ノースプレッド口座とオールインワン口座を比較
口座タイプ | オールインワン口座 | ノースプレッド口座 |
スプレッド | 1.2pips~ | 0.3pips~ |
取引手数料 | 無し | 無し |
レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
1ロット | 10万通貨 | 10万通貨 |
ロット制限 | 30ロット | 30ロット |
初回最低入金額 | 100円から | 30万円から |
ロスカット水準 | 20% | 20% |
マージンコール | 50% | 50% |
ゼロカット | あり | あり |
ボーナス | あり | ✖ |
その他 | EA・ミラートレードOK | EA・ミラートレード不可 |
※違う点は赤文字
ノースプレッド口座は取引手数料無料となります。他社のノースプレッド口座では取引手数料が有料なのでお得です。
ノースプレッド口座とオールインワン口座ですが、スプレッド以外に初回最低入金額・ボーナスの有無・EAの有無の3つの違いがあります。
どちらの口座も開くことができますので、オールインワン口座でボーナスをもらってからノースプレッド口座も開設するでもいいでしょう。

関連記事|GEMFOREXのオールインワン口座
XMのゼロ口座(ノースプレッド口座)とスプレッドを比較
GEMFOREXと人気ナンバーワンを争うXMのゼロ口座(ノースプレッド口座)とスプレッドを比較してみました。
XMのゼロ口座(ノースプレッド口座)ではスプレッドの他に取引手数料もかかりますので、スプレッド+取引手数料で表記しています。
通貨ペア | XM | GEMFOREX |
USD/JPY | 1.1pips | 0.3pips |
EUR/JPY | 1.6pips | 0.5pips |
GBP/JPY | 2.1pips | 1.0pips |
EUR/USD | 1.1pips | 0.3pips |
AUD/USD | 1.4pips | 0.3pips |
比べてみるとGEMFOREXの方が断然狭いことがわかりますよね。
GEMFOREXは取引手数料が無料なので、トータルで見るとここまで差が出てしまうわけです。

GEMFOREXのノースプレッド口座メリットはスプレッドが狭く手数料が無料
ノースプレッド口座は、極狭スプレッドが魅力の口座でスプレッド以外の手数料も無料です。
また、ゼロカット追証なしの最大レバレッジ1000倍という特徴もあり、ハイレバスキャルピングできる格好の口座となっています。

GEMFOREXノースプレッド口座のデメリット
ノースプレッド口座では、スプレッドの狭さというメリットだけでなく注意すべきデメリットもありますのでチェックしておきましょう。
ノースプレッド口座のデメリット①ボーナスがもらえない
GEMFOREXがトレーダーたちに大人気の理由は豪華なボーナスキャンペーンを実施しているからです。
例えば、新規で口座開設するだけでもらえる20,000円の新規口座開設ボーナスや、100%入金ボーナスなど。
しかし、これらボーナスキャンペーンがノースプレッド口座では対象外となります。
ノースプレッド口座で取引するなら、自己資金のみで取引に挑まねばなりません。
ボーナスをもらいたいなら、まずはオールインワン口座を開いてからノースプレッド口座を開く流れがおすすめです。
関連記事|GEMFOREXのボーナスを徹底解説
ノースプレッド口座の特徴②初回最低入金額30万円以上
ノースプレッド口座の初回最低入金額は30万円必要です。
FX初心者や自己資金をあまり用意できない方にはハードルの高い数字となっています。
しかし、他のFX業者のノースプレッド口座と比べると最低金額は低めなので、スプレッドが狭い口座を探している人はGEMFOREXにすべきでしょう。

ノースプレッド口座の特徴③自動売買(EA)対象外
GEMFOREXノースプレッド口座は、自動売買システム(EA)対象外であるため手動での取引のみとなります。
GEMFOREXの特徴のひとつとして、200種類以上ある自動売買システム(EA)およびミラートレードの無料利用があります。
しかし、残念ながらノースプレッド口座では一つも利用できません。
関連記事|GEMFOREXの自動売買EA
ノースプレッド口座の特徴④MT5には対応していない
GEMFOREXにて利用できるプラットフォームはMT4だけなので、MT5やcTraderには対応していません。
ただ、MT4は世界トップシェアを誇りトレーダーに馴染みのあるプラットフォームです。
ワンクリック注文やスマホ取引も可能なので使い勝手からすると十分です。

ノースプレッド口座のでメリット⑥33種類の通貨しか対応していない
GEMFOREXのノースプレッド口座で取引できるのはFX通貨33種類のみ。
スタンダードな通貨ペアは揃っているものの、例えばロシアルーブルなどニッチな通貨ペアは取引できません。
また、FX通過以外の商品やエネルギー資源、日経225といった株価指数取引にも未対応ですから、やや取引が限定されてしまうのは事実です。
ノースプレッド口座でスキャルピングする場合には注意
GEMFOREXのガイドラインにノースプレッド口座の注意書きがあります。
ノースプレッド口座でのスキャルピングのルールとして、短期間(5分間を目安)に往復合計10LOT以上での連続したお取引を頂く可能性がある方は事前にご連絡を頂き、弊社よりカバー先に許可を取らせて頂く必要がございます。
許可を取らずにお取引を継続されますとカバー先より予告無く取引停止となり、該当取引分につきましてdeal cancelとなる場合がございます。引用|GEMFOREXガイドライン
5分間で往復10LOT以上の連続取引をする場合は、事前に連絡を入れないといけません。
オールインワン口座ではこういった特別なルールはないですが、ノースプレッド口座でスキャルピングする方は気を付ける必要があります。
ノースプレッド口座はスプレッドの狭さ重視や資金がある人におすすめ
- 狭いスプレッドを重視したい人
- 自己資金が30万円以上ある人
- ボーナスをもらわずとも十分な資金がある人
- 自動売買システムではなく手動でスキャルピングを楽しみたい
オールインワン口座でボーナスをもらいお得に取引を楽しみながら、余裕があればノースプレッド口座も開設するという流れがおすすめです。
ノースプレッド口座は、狭いスプレッドが魅力的。ボーナス対象外であり特典がありませんが、資金がある中級者以上の方に向く口座になります。
ノースプレッド口座の初回入金額は30万円以上ですから、やはり最初はオールインワン口座から試してみるのがよいのではないでしょうか。
GEMFOREXのノースプレッド口座(ECN口座)はスプレッドが極狭で取引手数料が無料!メリットデメリットを徹底解説まとめ
ノースプレッド口座は、たとえ他の特典が何もなくても狭いスプレッドを重視したい方向けの口座です。
ただし、スプレッドの狭さ以外は注意すべきデメリットも存在します。
そのため、まだGEMFOREXに口座がない初心者などは、できればオールインワン口座からはじめることをおすすめします。
GEMFOREXは一人につき複数口座開設できますから、まずオールインワン口座を開設してボーナスや自動売買システムなどを堪能したあとでノースプレッド口座を新たに開設しても遅くはないでしょう。
ボーナス20,000円は絶対もらわなきゃ損!
GEMFOREXでは新規に口座開設するだけで20,000円もボーナスがもらえるのでもらわないと損です!
※ボーナスをもらうために、日本円口座(オールインワン)、個人口座を選んでください
コメント